ラベル GoConvey の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル GoConvey の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/06/25

Go言語のBDDテストツールGoConveyを使ってみる

Goのtestingパッケージが割と使いづらく感じていて、BDDっぽく書けないものかと調べていたら、GoConveyというBDDテストツールがよさそうだったので使ってみました。

  • コマンドラインgo testをそのまま使える
  • Web UIを持っている
  • WebNotificationによるデスクトップ通知ができる
  • コードカバレッジを出してくれる
  • ファイルを監視して、更新したときにテストを自動的に実行してくれる
  • テキストからテストケースの雛形を生成してくれる

他のGoの各テストフレームワークとの比較には、こちらの機能比較表も参照ください。