プログラミング (iOS, JavaScript, Jenkins, Sikuli) とMacやiPhoneなどの話題が中心のブログ
上のスクリーンショットの通り、自分のタイムライン上のツイートが上からばらばら降ってきます。
ツイートの取得にはSocial.Frameworkを用い、ツイート矩形の挙動にはUIKit Dynamicsを使っています。
コードはGitHubに上げています。
サンプルのアニメーションgifやつくった感想などは続きから。
超今さらながら、Social.FrameworkとAccount.Frameworkを使ってみました。
これらを利用すると、面倒なアカウント管理やOAuth周りのコードを書かなくてもよくなります。
今回は、Twitter公式ブログにあるコードがだいたい利用できました。