ラベル Mantle の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mantle の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/01/10

JSONディクショナリに対してはKVCのCollection Operatorが意外と便利

IIJmioのiOSサンプルアプリでは、NSJSONSerializationで得られたNSDictionaryをそのまま用いていました。

そのため、Key-Value Coding (KVC)を使うことができて、 その中のCollection Operatorsが使ってみて割と便利だったので、利用例を紹介します。

2014/01/07

IIJmioのクーポンスイッチAPIを利用したiOSサンプルアプリケーションを公開しました

先月、IIJがIIJmioクーポンスイッチAPIを公開しました。そのiOS用サンプルアプリをつくってみましたので、GitHubで公開します。

コードはReactiveCocoaで、MVVMを意識しつつ書いたので、ReactiveCocoa + MVVMの例になれば幸いです。

2013/12/12

MantleでObjective-CプロパティとJSON文字列との相互変換を自分で制御する

以前紹介したMantleのTipです。

Mantleを使えば、モデル内ではUIColorを用いておいて、JSONに保存するときはHTMLのように#eecad9みたいに出力させる、なんてことが割と簡単にできます。

2013/12/10

モデルクラスとNSDictionaryとの相互変換を楽に行えるようにするライブラリMantleを試す

MantleはGitHubの人 (かつ、ReactiveCocoaの人) が開発したモデルフレームワークです (ライセンス: MIT)。

簡単に言えばNSCodingの代わりになるようなもので、NSCodingに比べてコード量が少なくなるように設計されています。