ラベル CocoaPods の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル CocoaPods の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/01/16

TypetalkKitをCocoaPodsに登録しました

CocoaPodsのプレリリース版 (0.36.0) なら、

pod 'TypetalkKit'

で利用できるようになります (残念ながら、現在のCocoaPodsの安定版 (0.35) では利用できません)。

2014/04/09

CocoaPods内でのパッケージ同士の依存関係を調べてみた

CocoaPodsで現在 (2014.4.8) 公開されているパッケージ数は4354で、その内の他podに依存している779とそれに依存されているpodで依存関係のグラフをつくってみました。

2014/01/30

CocoaPodsがちょっとだけ便利になるtips

CocoaPodsを使うときに、知っておくとちょっとだけ便利になるコマンドラインオプションなんかをtipsとしてまとめてみました。

2013/12/01

CocoaPodsでReactiveCocoaをインストールする

これから何回かにわたってReactiveCocoaについて書きたいと思います。

今回は導入として、ReactiveCocoaのインストール方法を紹介します。

手動でインストールもできますが、CocoaPodsを利用するのが一番簡単です。